■要件定義書のアウトライン
1.システム導入の目的と目標
1.1 システム導入の目的・目標の一覧
1.2 目的A
1.2.1 目標A1
1.2.2 目標A2
2.システムの概要/システムの構想
2.1 システム化の対象領域
2.2 システムの概念
2.2.1 システムの概要・概念
2.2.2 システム構成図
2.2.2.1 システム概念図
2.2.2.2 ハードウェア構成図
2.2.2.3 ネットワーク構成図
2.2.2.4 ソフトウェア構成図
3.システム導入後の業務フロー
3.1 会社全体の業務フロー
3.2 業務αの業務フロー
4.機能要求
4.1 要求機能の一覧
4.2 システム全体に関する要求機能
4.2.1 機能A1の要求詳細
4.3 在庫管理の要求機能
4.3.1 機能B1の要求詳細
5.入力要求と出力要求
5.1 入力要求
5.1.1 入力要求の一覧
5.1.2 顧客管理の入力要求
5.1.2.1 作業M1の入力要求
5.1.3 発注管理の入力要求
5.1.3.1 作業N1の入力要求
5.2 出力要求
5.2.1 出力要求の一覧
5.2.2 在庫管理の出力要求
5.2.2.1 処理V1の出力要求
5.2.3 販売管理の出力要求
5.2.3.1 処理W1の出力要求
6.品質・性能要求
6.1 システム全体についての要求
6.1.1 性能要求
6.1.2 品質要求
6.1.2.1使用性(操作性)の要求
6.1.2.2 保守性の要求
6.1.2.3 信頼性の要求
6.2 個々の機能に関連する要求
6.2.1 性能要求
6.2.2 品質要求
6.2.2.1移植性の要求
7.セキュリティ要求
7.1 セキュリティポリシー
7.2 不正アクセスの防止**
7.2.1 不正侵入への対策**
7.2.2 内部利用者のアクセス制御**
7.3 情報の保護**
7.3.1 伝送データの保護**
7.3.2 データベースの保護**
7.4 ウイルス対策**
別紙1.導入スケジュール
別紙2.開発体制
別紙3.使用用語の定義
■参考
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0911/19/news109.html
[0回]
PR
COMMENT